ベビーパークの講師の口コミ・評判は?先生を変えてもらう方法・講師に必要な資格・試験とは?

この記事は25分で読めます

TOEベビーパークの講師の質のイメージ画像




・「ベビーパークは講師によって質が違う」という口コミがあるけど、本当かな?
・ベビーパークの講師は、ちゃんとうちの子の能力を伸ばしてくれるのかな?
・ベビーパークの先生って、人当たりはどんな感じかな?
・どんな風にベビーパークの先生のレベルが違うの?
・どんな人がベビーパークの講師になれるの?
・ベビーパークの講師になるために必要な適性検査・試験などはあるの?

このページでは、上のような内容を書いています。
良かったら参考になさってください。

「ベビーパークは、講師によって質が違う」という口コミや評判はチラホラと目に入ります。
しかし、そういった口コミを1つ1つ調べると、相当な時間と労力がかかります。
そういう時間や労力が省いていただけるように、口コミや評判をまとめ、簡潔に紹介しました。

このページは、どんな口コミ情報があるのかを、サラッと確認し、それぞれのご家庭に合った最適な早期教育を見つけていただけるのに役立てください。
(それぞれの口コミの原文を確認されたい方は、口コミの下のリンクからどうぞ)

最新情報(2019年7月1日追記)

今まではお得に入会できる春キャンペーンや年末キャンペーンがありましたが、2019年5月以降は廃止されたようです。
ですが、落ち込まないでください。
このブログから申し込んだ方は、以下の別キャンペーンが適用となるからです。

ベビーパークの無料体験キャンペーン
体験レッスンキャンペーン(育児勉強会+体験レッスン)

<通常>
体験レッスン料金:8,640円(税込み)
入室料:15,120円(税込み)

↓↓↓
<キャンペーン限定>
0円(無料)
入室料:50%割引(税込み7,560円)

TOEベビーパークの体験レッスンは、通常8,640円。
ですが、このページから申し込むと、無料で体験レッスンを受けられるうえに、入会金も半額になります。

TOEベビーパークの無料体験キャンペーンの公式ホームページ画像

このキャンペーンは期間が明記されていません。
突然終了してしまう恐れがあるので、注意してください。
※現に、4月末まであった「春キャンペーン」や、年末まであった「年末キャンペーン」は終了しました。

以前から注意喚起をしていますが、キャンペーンが終わる前に申し込まれることをおすすめします。

ベビーパーク公式ホームページ:https://www.babypark.jp/

3歳からの知能教育について考えられている方は、キッズアカデミーがオススメです。
(ベビーパークの後に続く適期教育(Timing Of Education)です。)
脳の性能をアップする教育で大きな効果が期待できるのは8歳までなので、年齢に応じた楽しい学びを通して、脳の性能を高めてください。
>>3歳からの知能教育「キッズアカデミー」を見てみる。

ベビーパークの料金・キャンペーン・割引などの詳細については、以下の記事をご覧ください。

ベビーパークの料金、割引等の情報のイメージ画像

【19年7月】ベビーパークの料金まとめ~入会金、割引など

入会金や月謝、キャンペーン、割引など、ベビーパークの料金をまとめました。最新情報の春キャンペーン(2019年4月30日まで)も詳しくお伝えしています。発達度合で分けられるクラスによって料金が異なります。念のためチェックしておいてください。

目次

この記事を読んでわかること(概要)

まず、この記事の概要を簡潔に書いておきます。

【この記事の概要】

●講師の質に関する口コミ、評判の概要
・講師によって、質や雰囲気は違う。
・資料に説明するセリフを書き込み、それを読んでいた講師もいる(新人講師の可能性あり)
・スムーズにレッスンを進められない講師もいる。
・子供への声掛けや誘導が上手く、楽しめるレッスンができる講師もいる。
・ベビーパークの講師は女性が大半。(男性講師にレッスンを受けたという口コミは皆無)
・親切な講師の場合、振替などの対応を、かなり柔軟にしてくれる。
・担当講師がレッスンできない場合の、代理の講師でも普段通りの雰囲気や流れで、スムーズにレッスンをしてくれた。

●講師になれる人の概要
・ベビーパークの講師になるために必要な資格はない。(保育士や教員免許の資格は不要)
・講師になるためには、「合格率約2%」という難しい試験を突破しなければならない。
・応募~講師になるまでの約3ヶ月の間に、約6回の試験がある。
・この3ヶ月の期間で、子育てや知能の発達など、かなりの知識を詰め込まなければならず、最後の試験に合格できなければ、講師になれない。

それでは具体的な内容について、詳しくお伝えしていきますね。
ちなみにベビーパークのその他の口コミは下のページで紹介しています。
効果に関する口コミ・実際のレッスン内容に関する口コミ・勧誘に関する口コミなど、ベビーパークの評判などについてまとめています。
ネット上に散乱している口コミを集めたので、時間を節約するために役立ててください。

ベビーパークのまとめ記事一覧のイメージ画像

【完全版】ベビーパークのまとめ記事一覧(口コミ、評判などを凝縮)

「優しくて思いやりがあり、健康なうえに、運動もできて賢い」。
そんなバランスの良い子に育てられるママのための親子教室について、情報を凝縮したまとめ記事です。ストレスフリーで、楽しみながら子育てをしたい方は、この記事を見てください。

ベビーパークの講師の質に関する口コミ・評判【概要】

ベビーパークの講師に関する公式ホームページの情報画像

まずはベビーパーク講師の質についての口コミの概要をまとめてお伝えします。
サラッと把握する際に役立ててください。

ベビーパーク講師の質に関する口コミ、評判の概要
・講師によって、質や雰囲気は違う。
・資料に説明するセリフを書き込み、それを読んでいた講師もいる(新人講師の可能性あり)
・スムーズにレッスンを進められない講師もいる。
・子供への声掛けや誘導が上手く、楽しめるレッスンができる講師もいる。
・ベビーパークの講師は女性が大半。(男性講師にレッスンを受けたという口コミは皆無)
・親切な講師の場合、振替などの対応を、かなり柔軟にしてくれる。
・担当講師がレッスンできない場合の、代理の講師でも普段通りの雰囲気や流れで、スムーズにレッスンをしてくれた。

ちなみに、ベビーパークに通うためのお金は、空き時間にサクッと稼げます。
地道な努力が必要ですが、「子どもの将来を思えば、へっちゃら」というママさんが多いです。
以下に詳細を記載してますので、ぜひあわせてご覧くださいね。
※お子さん思いのママさんに役立つお仕事を、ありとあらゆる観点から分析した記事です
他にもお子さん思いのママにおすすめの記事をお伝えしておきますね

【教育熱心な素敵なママさんにおすすめの記事】
>>【プロが分析】主婦におすすめ仕事ランキングTOP22!この先も働ける「人気が出る職種」は?
>>教育費の黄金比率=家計の15%はなぜ?

ベビーパークの講師の質の口コミ・評判(藤崎の実体験)

藤崎の実体験から言うと「ベビーパークの講師の質」には差がある

藤崎は1年間ベビーパークに通って、合計で4人の講師にレッスンをしていただきました。
そんな経験をふまえた感想は「正直なところ講師の質には差がある」というものです。

ただこれは当然のことです。
なので「ベビーパークの講師の質がバラバラで良くない」と言っているわけではありません。
人間なんて人それぞれですから、質を同じにすることは無理です。

明るい講師もいれば、控えめの講師もいる。
ハキハキと自分の意見を言う講師もいれば、空気を読みながら相手の主張を尊重する講師もいる。

でも、それは人間なので当然だと思います。
しかもレベルの差以外にも、相性の良し悪しもあります。

別の講師のレッスンを受けたくてベビーパークのクラスを変更してもらった話

藤崎は別の講師のレッスンを受けたくて、ベビーパークのクラスを変更してもらったことがあります。
それまでの先生に大きな不満はなかったのですが、その先生はおとなしめで控えめな先生でした。
なのでハキハキした先生の方が、もっと子供の能力が伸びるかもと思ったんですね。
そんな風に思ったので、違う講師になるようにレッスン日を変更していただきました。

クラス変更をしてもらった結果は、藤崎にとっては良いものとなりました。
自信を持って元気にハキハキとレッスンを進めてくださる先生の方が、子供も楽しく、藤崎達も安心して任すことができると感じたからです。
ベビーパークの教育理念に則ってレッスンが進められますが、実際のところはベビーパークの講師によってレッスンの雰囲気は全く違うものになります。

ベビーパークの効果のイメージ画像

TOEベビーパークの効果の口コミ!通って感じた悪い所や体験談など

ベビーパークでは子供を幸せに導くための子育てを学べます。子供の能力を伸ばせる時期は、そう長くはありません。早期教育について悩んでいる間に、お子さんの能力を伸ばせる時間がなくならないよう、すぐにこの記事を見てください。知能だけでなく、人格形成や運動能力にも影響する早期教育を施してやれるのは親だけです。お子さんが幸せな人生を送れるよう導いてください。

「ベビーパークの方針には共感できるけど、先生はいまいち・・・」と感じた方は、同じ教室内の別の曜日などへクラス変更してもらうことを考えてください。
「講師の教え方が自分の子供にあっていない」「相性が合わない」と感じている方にとって、クラス変更は効果的です。
別の先生になることで能力が伸びるケースは珍しくありませんからね。

ベビーパークの教育方針・理念・特徴などについては下のページで詳しく書いています。

ベビーパークの特徴や教育方針などの記事についてのイメージ画像

ベビーパークとは?特徴・教育方針・効果などの簡単まとめ

脳の発達は3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%の成長を遂げます。スポンジのようにグングンと力を吸収していく時期の教育は生涯に渡って影響を及ぼします。ママが子育てを学ぶベビーパークでは、精神・健康・知能・運動など、子供の能力を最大限に伸ばす総合的な子育てが学べます。

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の方法は?

ベビーパークで別の講師に変えてもらうポイントは「今のクラスは都合が悪くなって参加できなくなる」と相談すること

ベビーパークで別の講師に変えてもらうポイントは「今のクラスは都合が悪くなって参加できなくなる」と相談することです。
どうしても仕方のない理由で、今のクラスに通い続けることができなくなったということを相談すると「じゃあ別のクラスを探しましょうか」といった形になり、クラス変更の対応をしてくれます。
大切なポイントは「今のクラスは都合が悪くなった」という点を相談することだということを押さえておいてください。

では具体的にはどのように相談を持ち掛ければよいのかという点を見ていきましょう。

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の方法①仕事の都合で来れなくなった

ベビーパークで別の講師に変えてもらいたい場合の方法としては「仕事の都合で来れなくなった」という変更依頼が最も無難です。
ベビーパークは平日・土日にレッスンがありますが、どちらにしても仕事が入ってしまうことは考えられます。
なので「レッスン日に仕事が入ってしまって来れなくなってしまうんです」といった相談を持ち掛けると、クラス変更の話に持っていきやすくなります。

ちなみに仕事の都合を理由にクラス変更を依頼する場合には、一時的な都合ではなく恒常的な都合を伝えなければいけません。
一時的な仕事の都合の場合、「今月だけ違う日にレッスンを受けてもらって、来月になったら元のクラスに戻りましょう」といった話になることがあるからです。

なので、この先ずっと違うクラスでレッスンを受けたいという場合は恒常的な理由を伝えてクラス変更のお願いをしましょう。
そういった理由から「とりあえず違う先生も体験したい」という場合には、一時的な仕事の都合を理由にした方が良いですよ。
一旦、別のクラスの様子を見てから、どのクラスが一番いいかを検討して、最終的に「仕事の都合で別のクラスに移りたいんですけど…」とお願いするのが良いですよ。

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の方法②他に参加したい習いごと・行事ができた

ベビーパークで別の講師に変えてもらう場合の言い方には「他に参加したい習いごと・行事ができた」というお願いの仕方もあります。
地域の集まり・習いごとなどの魅力的なものが見つかったので、そちらにも参加したいという相談をすることで「それじゃあ別のクラスに空きがあるかどうか調べてみますね」といった対応をしてくれる場合があります。

しかしベビーパークの講師の中には「ベビーパークのレッスンだけで完結するプログラムになっている。そのためベビーパーク以外の習いごとは必要ない」という気持ちを強く持っている先生もいます。
そういった先生の場合には、習い事ではなく「他の予定」といった感じで曖昧にしてクラス変更をしてもらうと良いですよ。

ちなみに、お子さんに東大並みの学力を求める場合、水泳ピアノを習わせてあげるのがおすすめです。
その理由は、以下の記事をご覧いただくとわかります。
東大生・一般学生の習い事を徹底比較したランキング記事です)

水泳の習い事

【明暗クッキリ】東大生・一般学生の習い事を徹底比較ランキング!(3種類・TOP43)

東大生と一般学生の習い事を比較したら、違いがハッキリ見えた件。賢いだけじゃなく、感性も豊かで運動神経も抜群…。そんなスーパーキッズへの飛躍も夢じゃない。習い事で未来を変える。子どもだけじゃなく、あなたもです。そんな素敵な情報をお届けします。

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の方法③祖父母の面倒を見なければならない

ベビーパークで別の講師に変えてもらう場合のお願いの仕方としては「祖父母の面倒を見なければならない」という伝え方もあります。
「祖父母が病気になって看病が必要」「祖父母が足を怪我をして、毎週水曜日は面倒を見ないといけない」といった理由をあげることでクラス変更をしてもらえることがあります。

これらの伝え方を参考にしてうまくクラス変更をしてもらえるような流れを作ってください。
大切なことなので再度お伝えしておきます。
ベビーパークでクラスを変更してもらう際に大切なポイントは今のクラスでは都合が悪くなった」という点を相談することです。
この点をふまえて、個々の状況に合わせた相談方法を持ち掛ければうまく変更してもらえます。
せっかく貴重なお金・時間を使ってレッスンに参加しているのですから、少しでも多くのものを得ていただきたいですからね。
より良い子育てができるよう祈っています。

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の注意点・対応策・最終手段は?

ベビーパークで別の講師に変えてもらう際の注意点は「変更できるクラスがあるとは限らないこと」

藤崎の場合は別のクラスに入れたのですが、場合によっては変更先のクラスがないこともあります。
子供の発達具合に応じたクラスが空いていなかったり、希望する曜日に適切なクラスがない場合にはクラスの変更はできません。



ベビーパークで別の講師に変えてもらえない場合は別の教室を検討する

変更できるクラスがない場合には、ベビーパークの他の教室に通うことを考えるのも1つの対応策です。
最寄りのベビーパークではクラスに空きがなかったとしても、少し離れたベビーパークの教室ならクラスがあるというケースがあります。
なので、どうしても講師とソリが合わないという場合には、少し離れたベビーパークに通うことも検討してみると良いですよ。
ちなみに下の動画では「2時間半かけてベビーパークに通っている」という保護者さんが紹介されています。

さすがに2時間半は厳しいですが、それだけ人気があるということでしょう。
こういう方がいることも考えると、少し離れたベビーパーク教室に通うことも全然アリかと思います。

 

ベビーパークで別の講師に変えてもらえない場合の最終手段は事務局へ相談すること

ベビーパークで別の講師に変えてもらえない場合、最終手段として事務局へ相談することが挙げられます。
ベビーパークはフランチャイズ方式で経営しているので、本部に連絡すればしっかりとした対応をしてくれます。

もし藤崎が講師と合わないなどの状況で頭を抱えてしまっていたら、ベビーパークの事務局に相談していたと思います。
いずれにしても藤崎の経験からすると、ベビーパークの講師陣には物腰の柔らかい先生が多いという印象があります。
なので、押しつけがましくなく「あくまでアドバイス」といった感じで子育てについて教えてくれたり、通い方について相談にのってくださる感じが好印象でした。
自分の意見をしっかりと伝えてくれる活発な先生でも、ベビーパークの理念を押し付けるようなことはありませんでした。
そういったことは気持ち良くベビーパークに通えた大きな要因になっています。

ベビーパークの先生の物腰の柔らかさ・相談のしやすさを感じるのはマザーリングの時間がほとんどです。
気兼ねなくざっくばらんに相談できる先生ばかりだったので、安心して良いかと思います。
マザーリングとは、毎回のレッスンの始まりにある「ママが育児を学ぶ時間」のことです(5~10分程度)

マザーリング(育児勉強会)の様子については、下の記事で詳しくまとめています。

ベビーパークの無料体験レッスン初日のイメージ画像

【初日】ベビーパークの体験授業~育児勉強会の内容や口コミ

マザーリング(育児勉強会)が重点的に行われるベビーパークの体験レッスン初日について、内容や口コミを凝縮した記事です。早期教育の重要性などがわかるので子育てに多いに役立ちます。

実際のレッスンがどのような流れで進んでいくのかについては下の記事を見てください。

ベビーパーク体験レッスン2日目のイメージ画像

ベビーパーク体験レッスン2日目の内容~口コミ、体験談など

ベビーパークの体験レッスンの2日目についての内容や口コミなどをまとめた記事です。マザーリングだけでなく、どんなアクティビティが盛り込まれたレッスンなのかがわかります。体験レッスンの2日目は通常の授業に混ざって体験するので、通常レッスンの内容に関する内容・口コミでもあります。

(参考)
>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー(3歳から)

 

ベビーパークの講師の質に関する口コミ

ベビーパークの講師の質に関する口コミ①この人、素人じゃないの?

ベビーパークの講師の質に関する口コミの1番目は、「この人、素人じゃないの?」といった口コミです。
「講師の方が、説明することを資料に書き込み、それを読み上げていた」という経験をされた方の口コミです。

口コミの内容は下のようなものです。

ベビーパークの講師の質に関する口コミ①この人、素人じゃないの?

体験レッスンに行った際、講師の方から、一方的に説明されて、質問させてもらえませんでした。
「ママの悩みに答えるマザーリングなんて、本当にできるのかな」と疑問を感じました。
そのうえ、その先生は説明内容を書き込んだ資料を見ながら話されてましたので、「この人、素人じゃないの?」と思いました。

(参考)
>>まどかの育児奮闘歌日記「ベビーパークの体験レッスン①【口コミ 評判 比較】 [TOEベビーパーク]」

ベビーパークには色んな先生がいらっしゃるので、新人さんだったり相性が合わなかったりすると、こういうこともあります。
少し様子を見て「この先生は合わない」と思った場合には、別のクラスに変更希望を出すといいですよ。

レッスン日を変えることで先生が変わることが多いので、「この日は都合が悪くなったので」と言えば、快く対応してくださります。




ベビーパークの講師の質に関する口コミ②講師の質に差を感じなかった

ベビーパークの講師の質に関する口コミの2番目は、「講師の質に差を感じなかった」という口コミです。
この方は藤崎と同じ意見で、「微妙な講師が担当になった場合は、別の教室に通った方が良いのでは?」という考えをお持ちのようです。

ベビーパークの講師の質に関する口コミ②講師の質に差を感じなかった

「私と同じ年くらいの講師が、メモを見ながら説明されていたので不安に思った」という悪評をたまに聞きますが…
私の場合、講師の質に違いを感じませんでした。
スムーズにレッスンを進められない講師は、働き始めたばかりだったのかもしれません。
そうは言っても、やっぱり経験豊富な先生がいいですよね。
なので、運悪く、良くない講師が担当になった場合は、違う教室に通った方がいいかと思います。
尊敬できる先生で、なおかつ安心して子供を見てもらえる人を選ぶことをオススメします。

(参考)
>>ベビーパークの口コミ 通っていた人の評判は?「ベビーパーク講師の口コミと評判について」




ベビーパークの講師の質に関する口コミ③5段階評価で3~4

ベビーパークの講師の質に関する口コミの3番目は、「3人の講師にレッスンを受けたけど、先生の質に不満を持ったことはない。5段階評価で3~4」という口コミです。
(ちなみに下の口コミで出てくる「キッズアカデミー」とは、ベビーパークを卒業した後の教室です。0歳~3歳がベビーパーク、3歳~8歳までがキッズアカデミーでのレッスンです)

(参考)
>>【公式】キッズアカデミー

ベビーパークの講師の質に関する口コミ③5段階評価で3~4

ベビーパークでは、3名の講師からレッスンを受けました。
全員が優しい女性講師で、レッスンや子供への対応が良い方たちばかりでした。
5段階評価で言うと、3から4といった感じで、講師の質が悪いとは感じませんでした。
先生の質に不満を持ったこともありません。
3人の講師の特徴や様子を具体的に書いておきます。

1人目の講師は、30代くらいで子供への対応に慣れている感じでした。
子供の話に耳を傾けつつ、楽しくレッスンを進めるのが上手かったです。
子供の様子を見ながら、今のレベルよりも少し難しいことにチャレンジさせてもらえました。
うちの子は、嫌なことは絶対にしない子ですが、この講師は声かけや誘導が上手かったようで、楽しみながら集中してレッスンをこなせました。
レッスン後も、うちの子は「ベビーパークに行きたい!」と言っていました。
この講師は、かなり良い先生だったんだと思います。
ちなみにこの先生は、キッズアカデミーの体験で、一度だけレッスンをしていただいた方です。
その講師のお子さんもベビーパークに通った後、キッズアカデミーに通われていると仰っていました。
ベビーパークに効果を感じていらっしゃって、ママとしてのお話を聞けて良かったです。

2人目の講師も、30歳を過ぎたくらいの女性の先生でした。
話が長くなる傾向がありましたが、明るくて子供との接し方も良かったです。
ただ、1人目の講師よりも「仕事している感」があった気がします。
育児に関する相談などに対しては、押しつけがましくない程度に助言をしていただきました。
それと、通常だと1ヶ月に1回しかできない振替を、3回ほどフォローしてくださったのがありがたかったです。
子供の熱や、私の体調不良でレッスンに行けない月があったのですが、とても丁寧に対応してくださりました。
こういった気遣いができる講師だったので、かなり印象が上がりました。

3人目の講師は、2人目の講師の代理で来た先生です。
まだ1歳になりたての子が多いクラスだったので、うまく馴染んでレッスンをしてもらえるか心配でした。
ですが、そんな心配をよそに、スムーズにレッスンをしてくださり、子供達も普段通り楽しそうでした。
しっかりと引き継ぎがされていたのか、いつものレッスンの流れや雰囲気と変わりませんでした。

(参考)
>>幼児教室 口コミ評判人気ランキング「ベビーパークTOEBabyParkの講師の質はどう?私の体験談と口コミ評判まとめ」

ベビーパークの講師の質に関する口コミを見てわかったこと

このように、実際にベビーパークのレッスンを受けて感じた口コミには、色んなものがあります。
それもそのはずです。

ベビーパークの教室は全国に176もあり、それだけ色んな講師がいるからです。

なので、スムーズにレッスンを進められなかったり、子供にうまく興味付けができなかったりという講師もいるでしょう。
しかしこれらの原因が、「レッスンに慣れていないから」なのか、「根本的な能力が低いから」なのかは、わかりません。

そういう時にはしばらく様子を見て、改善の見込みがなければ、別のクラスに変えてもらうか、ベビーパーク事務局に相談するなどの対応をとることをオススメします。

お子さんの早期教育は限られた時間しかできませんので、「この講師はダメだ」と思いながら通っていると、非常にもったいないですからね。

藤崎自身もクラス変更を何度か相談させていただきました。
とても親身になって対応してくれたので、非常に助かりましたよ。

>>【公式】ベビーパーク

※3歳からの教育は、ベビーパークの後継となるキッズアカデミーがオススメです。
年齢に適した効率の良い教育で能力をグングン伸ばせます。
>>【公式】キッズアカデミー(3歳から)

どんな人がベビーパークの講師になれるの?

このようにベビーパークの講師の質について目をむけると、どんな人が講師になれるのかが気になります。
 

「ベビーパークの講師は、どんな人がなれるのか?」
「教員免許などの資格が必要なのか?」
「講師になるためには、どんな道のりをくぐり抜けなければならないのか」

次は、こういったところをみていきましょう。

「ベビーパークの講師になりたい」という方には、育児の勉強を兼ねて働けると考えている人が多いです。
ベビーパークは、ママが働きやすい環境を整えてくれているので、魅力を感じる方がたくさんいるんですね。

「子どもが生まれた途端、働きづらくなった…」というママさんは多いので、ベビーパークは魅力的です。
ですが、実はもっと働きやすくて稼げる仕事があります。

「自宅にいながら月収40万円以上稼げるってほんと?」
「子育て主婦のスキルを活かせる天職って何?」

これらが気になる方は、以下の記事をご覧ください。

子育てママさんにおすすめのお仕事をまとめた記事です。

主婦におすすめの仕事

【プロが分析】主婦におすすめ仕事ランキングTOP22!この先も働ける「人気が出る職種」は?

求人サイト大手7社の人気仕事ランキング&転職のプロがおすすめする仕事ランキングをまとめた記事。人気だけでなく、融通がきくか・稼ぎやすいか・将来性はどうかなどをふまえて仕事を探せます。今後人気が出る仕事を確認し、ライバルに一歩リードしましょう。

ベビーパークの講師になれる人の概要

講師になれる人の概要
・ベビーパークの講師になるために必要な資格はない。(保育士や教員免許の資格は不要)
・講師になるためには、「合格率約2%」という難しい試験を突破しなければならない。
・応募~講師になるまでの約3ヶ月の間に、約6回の試験がある。
・この3ヶ月の期間で、子育てや知能の発達など、かなりの知識を詰め込まなければならず、最後の試験に合格できなければ、講師になれない。

講師になれる人や、講師になるための試験についてはこんな感じです。
では、公式ホームページの情報やたくさんの口コミをもとに、詳しく見ていきましょう。

(参考)
>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー

 

ベビーパークの講師に必要な資格は「特にない」

ベビーパークの講師に必要な資格は特にありません。
調べてみたところ、ベビーパークの講師になるために、保育士や教員免許は不要とのことでした。
公式ホームページにはこんな記載がありました。

<現役講師からのメッセージ>
息子が2ヶ月の頃からTOEベビーパークに通い、そのおかげで、私も息子も共に成長することができました。
講師経験などは無かったので、自分が教えることができるか不安でしたが、しっかりとした研修のおかげで、今となっては、お母様方と共に楽しみながら働けています。
より多くのお母さま方に「子育ては楽しい」と感じていただき、充実した毎日を過ごしていただく手助けができる、非常にやりがいのあるお仕事です。

(転載元)
>>Timing Of Education BabyPark 公式ホームページ「ベビーパークの講師になりませんか」

上の<現役講師からのメッセージ>では、「講師経験などは無かったので」と書かれています。
そういった点から、ベビーパークの講師になるために保育士や教員免許などの資格はいらないと解釈できます。

念のため、他の情報も調べてみました。
すると、タウンワークに「資格不要」という情報が掲載されていました。

ベビーパークの講師がタウンワークで募集されているという画像

「資格不要」という表現を見ると、さほど難しくないと思ってしまいますよね。
しかし実際にはベビーパークの講師になるのは至難の業です。

資格は不要ですが、身につけておかなければいけない知識・スキルが山のようにあるからです。
そのためベビーパークの講師になれるのはたったの2%です。
順番に見ていきましょう。



ベビーパークの講師の給料は高くない

上の画像からもわかる通り、ベビーパークの講師の給料はそんなに高くありません。

正社員でも23万円、契約社員だと16万1000円、パートだと時給1300円~2100円です。

ベビーパークの講師の給料
正社員:23万円/月
契約社員:16万1000円/月
パート:1300円~2100円/時

後ほどお伝えしますが、ベビーパークの講師になるためには大変な努力が必要です。
そういった努力をふまえると、この給料は決して高いとは言えません。

むしろかなり安いです。
ただ、ベビーパークの講師を目指される方は、収入だけを考えているわけではありません。
子育ての勉強ができることや、子供たちとふれあえるところに魅力を感じていることが多いので、難しい試験にも果敢に挑戦できるわけです。

藤崎には根性がありません。
なので藤崎なら、もっと楽な方法で収入を得て、余った時間を活用して子育てを学びます。

ベビーパークの講師の方には、心から敬意を表します。
ちなみに藤崎がもっとラクな方法で稼ぐ場合には、空き時間を使えるこんな方法を選びます。
(藤崎の妻は、この方法で月収40万円を突破しました)

クラウドワークスで月に10万円を稼ぐ主婦がいるという画像(得する人損する人)

得する人損する人で紹介されたクラウドワークス

テレビでも紹介された「主婦でもラクに稼げる副業サイト」。藤崎の妻も大いに助けてもらってて、頑張りによっては月に20万円以上稼ぐことも可能です。

在宅ワークで主婦ライターが月に40万円以上稼いだ詳細・コツ・注意点などのイメージ画像

【暴露】クラウドワークスで月収40万を稼いだ妻!実体験に基づく2つのコツ・9つの稼ぎ方

クラウドワークスで主婦ライターが月収40万円を稼いだ実例を公開します。月に40万円以上を稼いだ証拠画像や、実体験に基づく稼ぎ方のコツ・注意点などを具体的に紹介。どんな仕事内容・報酬・時給で40万円を突破したのかも暴露しています。

 

ベビーパークの講師は続々と募集されている

ベビーパークは年々規模を拡大してきていることから、講師を続々と募集しています。
ちなみに最近の講師募集には、TOEベビーパークの郡山教室がされているようです。

2018年の冬に新しくオープン予定のようですね。

掲載期間は、「2018年08月23日~2018年9月6日07:00」との記載されていました。
未経験でもOKなようです。

ベビーパークの郡山教室が2018年の冬にオープン予定という画像

このように書くと、なんだか講師になることが簡単なように見えます。
しかし、実際のところは、ベビーパークの講師になるのは、かなり大変なようですよ。

レッスンを受けた藤崎には、講師の方の大変さがわかります。
とてもじゃないですが、藤崎には無理な内容です。

育児のことをかなり勉強しなければならないうえに、多彩なアクティビティや英語までカバーしなければいけませんからね。

ちなみに、ベビーパークの英語教育を注目されている方はとても多いです。
ベビーパークの英語を監修されている喜田悦子さん(タエさん)が素晴らしい結果を出されていますからね。
息子さんのキリ君は、5歳で英検の3級を合格したことを皮切りに、10歳でTOEIC920点を取得されています。

ベビーパークの英語育児の内容などは、こちらに詳しく書いています。

ベビーパークの英語育児のイメージ画像

【動画】ベビーパークの英語育児って?理念・教育内容・通信講座・教材など!

ベビーパークの英語育児について詳しくわかりやすく紹介している記事です。ベビーパークの顧問であり、英語育児を監修している喜田悦子さん(タエさん)の息子さんの動画や、ベビーパークで1年通信講座を受けたご兄弟の動画もあります。

 

ベビーパークの講師になるための試験の合格率は約2%

ベビーパークの講師になるための試験は、たった2%ほどの合格率しかありません。

ベビーパークの公式ホームページを見てみると、こんな記載がありました。

ベビーパークでは講師育成に徹底的にこだわっています。
100人の応募者の中、2人程度しか講師資格を取得できません。
厳正な適正検査をクリアして、3ヶ月に渡る研修を終えた方のみが講師としてデビューすることができます。
ベビーパークがお伝えしている育児法は、大脳生理学に基づいた適期教育です。そのため、研修期間には数百ページにも及ぶ脳の発達に関する知識を座学で学習していただきます。

(転載元)
>>Timing Of Education BabyPark 公式ホームページ「ベビーパークの講師になりませんか」

100人が講師を希望しても、実際には2人しか講師になれないとなると、かなり狭き門のようですね。
それだけベビーパークの講師は精鋭揃いだと言うことです。

慣れない新人さんがいることは事実ですが、それをふまえても安心して通うことができますよね。
これだけの試験に合格する人にやる気や情熱がないわけがありませんからね。

そういった新人の講師さんほど、熱心に寄り添ってくださるかと思います。

>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー

ベビーパークの講師になるための道のりの概要

ここでは、ベビーパークの講師になるための道のりの概要について、まとめておきます。
この概要は、ベビーパークの講師になるために乗り越えなければいけない適性検査や試験などについて調べたうえでまとめたものです。

(公式ホームページや口コミ情報をもとにまとめました。下の各試験の合格者数は、口コミやたくさんのブログなどを見てまわった情報から推測したものです)

ベビーパークの講師までの道のり(概要)

1.適性検査
おそらく説明会の中で会社概要や仕事内容を聞いた後に、適性検査が行われる。内容は一般常識だという口コミがある。目安として、適性検査に合格する応募者は全体の半分以下。

2.受講資格取得試験
この試験の数日前に、子どもの脳や知能の発達についての、大量の資料(冊子やDVD?)が送られてくる。この試験で面接がある様子。受講資格取得試験に合格する応募者は、適性検査の合格者の半分以下。

3.前・中・後期試験
目安としての合格者は、前期試験:約10~20人、中期試験:10人前後、後期試験:0~数名。

4.卒業検定試験
卒業検定試験を合格して採用となるのは、0~数名程度。試験への応募からここまでで約3ヶ月が経過。

5.講師デビュー
講師デビュー後も育児に関する勉強を積み重ねながら、約2ヶ月に1回開催されるエリア毎の研修会に参加する。この研修会で、色んな講師と交流を深めながら情報交換やスキルアップが図られる。

「ベビーパークの講師までの道のり(概要)」はこんな感じです。

では、次に上の「ベビーパークの講師までの道のり(概要)」の情報源などを詳しくお伝えしていきます。

>>険しい道のりを超えた講師が集まるベビーパークを見る
>>3歳からの教育に最適のキッズアカデミーを見る

 

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する公式ホームページの情報

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する公式ホームページの情報に、下のようなものがありました。
ベビーパークの講師になるための流れに関する情報です。

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する公式ホームページの情報

ベビーパークの講師になるための道のりが知りたい方へ(公式ホームページ画像)

講師になるまでの流れ
1.適性検査
2.受講資格取得試験
3.前・中・後期試験
4.卒業検定試験
5.講師デビュー

(転載元)
>>Timing Of Education BabyPark 公式ホームページ「ベビーパークの講師になりませんか」

藤崎は、ベビーパークの講師になるために、こんなに厳しい道のりを越えなければいけないなんて、思いもしませんでした。
正直、「こんなに頑張って正社員になっても月給23万円だと安いな」と感じます。
収入面だけを考えるなら、在宅ワークの方がはるかに効率が良いですからね。

在宅ワークなど、子育てママさんにおすすめの仕事が気になる方は、以下の記事をご覧ください。
大手求人サイト7社の人気お仕事ランキングをふまえ、ママさんにおすすめの職種をまとめました。

主婦におすすめの仕事

【プロが分析】主婦におすすめ仕事ランキングTOP22!この先も働ける「人気が出る職種」は?

求人サイト大手7社の人気仕事ランキング&転職のプロがおすすめする仕事ランキングをまとめた記事。人気だけでなく、融通がきくか・稼ぎやすいか・将来性はどうかなどをふまえて仕事を探せます。今後人気が出る仕事を確認し、ライバルに一歩リードしましょう。

しかし、ベビーパークの講師を目指す方は、子育てに対して並々ならぬ情熱を持っていらっしゃるので、こんなに険しい道のりに挑戦できるんですね。
本当にすごいと思います。

>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー

ベビーパークの講師になるための試験内容に関するベビーパーク現役講師の口コミ

ベビーパークの講師になるための試験内容に関するベビーパーク現役講師の口コミとして、「講師として採用されるまでの期間は約3か月」との口コミがありました。

ベビーパークで講師をされている方のブログでは、「講師になるまでの流れや状況」、「講師になれたのは自分だけだった」、「講師になった後の研修会で会った他の講師は素晴らしい人達ばかりだった」といった内容を詳しく書いていらっしゃいます。

ベビーパークの講師になるための試験内容に関するベビーパーク現役講師の口コミ

ベビーパークの講師はすごい人ばかりです。
公式ホームページには講師募集のページがあり、「未経験OK」、「子供好きな方大歓迎」、「資格不要」、「子育て経験者優遇」という記載があります。
こういった内容を見ると、誰でもベビーパークの講師になれるように感じます。
しかし、実際は違います。
私が受けた3ヶ月の講師採用試験は、こんな感じでした。

1.説明会
応募者は約180名。
会社概要、仕事内容などの説明を聞いた後、適性検査(知能検査)を受けました。
(後日、合格通知が届きました。次の試験会場に行った際には、90名以下の人数に絞られていました)

2.受講資格取得試験
試験の数日前に大量の冊子が送られてきます。
試験内容は、子供の脳の発達や知能について。
(この試験に合格して、次の試験に通過したのは45名以下です。)

3.前期、中期、後期試験
合格者は、受けるたびに減っていきます。
私が受けた時の合格者は以下でした。
前期試験:16人
中期試験:8人
後期試験:3人

4.卒業検定試験
最終合格を果たして、講師として採用されたのは私1人でした。

約3か月に及ぶ過酷な研修期間でしたが、この後も勉強は続きます。
例えば、2ヶ月に1回行われる研修会は、エリアごとに開催されます。
色んな講師と話しましたが、どの方も聞き上手ですし、話し上手です。
さらに知識も豊富で、頭の回転が速く、気遣いができる方たちばかりでした。
経歴や生き方が様々で、魅力のある講師ばかりです。

(参考)
>>子育ては親育て ブログ「ベビーパーク講師の質」

この口コミの場合、約3か月も努力をして講師になれたのは、この方1人だけです。
かなりの難関試験のようですね。

藤崎がベビーパークに通っていた時には、講師の方がこんなに頑張っているとは知りませんでした。
ベビーパークに通う前に、こういった講師の方の頑張りがわかると安心できますよね。

>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する適性検査受験者の口コミ

次の口コミは、ベビーパークの講師になるための試験内容に関する適性検査受験者の口コミです。
口コミの内容から、おそらくこの方は最初の適性検査で不合格となったと思われます。

「適性検査はIQの高さが求められるので、履歴書の提出は不要では?」という口コミです。
(2013年の口コミですので、現状と異なることが考えられます。履歴書が試験に関係がないかどうかは不明です。学歴などを見られている可能性があります)

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する適性検査受験者の口コミ

以前説明会を受けました。
IQ教育に力を入れているようなので、講師にも高いIQを求められているように感じました。
説明会では会社概要や適性検査、アンケートなどがあって、履歴書を提出しました。
適性検査に合格した人にはDVDが送られて、次の試験で面接を受けるようです。
履歴書は適性検査に関係ないみたいなので、出す必要がなかったと思います。
履歴書には個人情報が満載なので、返却されず、どうなっているのか少し不安です。
ちなみに、説明会に参加されていた応募者は、そこまでピッチリした服装ではありませんでした。
私は黒やグレーの少しフォーマルな感じのワンピースで参加しましたが、他の方は普段着で来られている方が多かったです。
土曜日に出勤できるかどうかは、特に重視されていないようでした。

(参考)
>>YAHOO!JAPAN知恵袋「TOEベビーパークの説明会について。説明会を受けられた方に質問です。」




ベビーパークの講師になるための試験内容に関する匿名の方の口コミ

次の口コミは、ベビーパークの講師になるための試験内容に関する匿名の方の口コミで「適性検査の内容が一般常識である」というものです。
ただ、知恵袋に記載の情報だったこともあり、詳しいことは全く書かれていませんでした。
そのため、この口コミを寄せている方が実際に体験したことかどうかはわかりません。

適性検査以降の試験についても書いていらっしゃいますが、公式ページに記載されていることと同じ内容です。

ベビーパークの講師になるための試験内容に関する匿名の方の口コミ

ベビーパークの講師になるための試験の流れは以下です。
1.適正検査(一般常識)
2.受講資格取得試験
3.前、中、後期試験
4.卒業検定試験
5.講師デビュー

(参考)
>>YAHOO!JAPAN知恵袋「ベビーパークの講師の試験について質問です。採用試験に挑戦したいと…」

これだけの試験を通過された方のレッスンを受けられるのは嬉しい限りですよね。
それも毎月たったの16000円程度です。
子供の能力がしっかりと伸びるので、これくらいの金額は惜しくないという人も少なくありません。

ベビーパークの料金が高いという口コミを見かけますが、決してそんなことはありません。
むしろ格安です。

そのあたりはこちらのページにも書いているので、参考になさってください。
(とは言っても、下のページの要点は既にお伝えしたのでスルーしていただいて大丈夫です。
要するに「子供の能力を伸ばすために月額16,000円を払うのは安い」というお話です。)

ベビーパークの料金は高い?安い?正しい判断をするコツとは(イメージ画像)

ベビーパークの料金は高い?安い?正しい判断をするコツとは

ベビーパークのレッスン料金が高いという口コミを集め、簡単にまとめました。「なぜ費用が高いと感じる方が多いのか」という理由や、藤崎が「月謝を安い」と感じた理由をわかりやすく解説します。大きな視点で子育てをふまえた、賢明な判断ができるようになります。


ちなみにベビーパークの料金関係・お得なキャンペーン情報などは、下のページで詳しくお伝えしています。

ベビーパークの料金、割引等の情報のイメージ画像

【19年7月】ベビーパークの料金まとめ~入会金、割引など

入会金や月謝、キャンペーン、割引など、ベビーパークの料金をまとめました。最新情報のキャンペーンも詳しくお伝えしています。発達度合で分けられるクラスによって料金が異なるので、念のためチェックしておくことをオススメします。


>>【公式】ベビーパーク
>>【公式】キッズアカデミー
 

ベビーパークの講師に関する口コミまとめ

それでは最後に、この記事の内容をまとめておきます。

【この記事のまとめ】

●講師の質に関する口コミ、評判の概要
・講師によって、質や雰囲気は違う。
・資料に説明するセリフを書き込み、それを読んでいた講師もいる(新人講師の可能性あり)
・スムーズにレッスンを進められない講師もいる。
・子供への声掛けや誘導が上手く、楽しめるレッスンができる講師もいる。
・ベビーパークの講師は女性が大半。(男性講師にレッスンを受けたという口コミは皆無)
・親切な講師の場合、振替などの対応を、かなり柔軟にしてくれる。
・担当講師がレッスンできない場合の、代理の講師でも普段通りの雰囲気や流れで、スムーズにレッスンをしてくれた。

●講師になれる人の概要
・ベビーパークの講師になるために必要な資格はない。(保育士や教員免許の資格は不要)
・講師になるためには、「合格率約2%」という難しい試験を突破しなければならない。
・応募~講師になるまでの約3ヶ月の間に、約6回の試験がある。
・この3ヶ月の期間で、子育てや知能の発達など、かなりの知識を詰め込まなければならず、最後の試験に合格できなければ、講師になれない。

 

ベビーパークの講師に関する口コミや評判などのまとめは、こんな感じです。

ちなみに、もし藤崎が「ベビーパークの講師になりたい」と思って、この試験内容を目の当りにしたら・・・
かなり憂鬱になります。

なぜなら、いくつもの試験をクリアするだけでなく、講師になる前に、かなりの量の勉強をしなければなりませんからね。
それなのに講師になれないというリスクも大いにあります。

なので藤崎なら、なかなか挑戦する気にはなれません。

 
つまり、今ベビーパークで講師をしていらっしゃる方は、こういった過酷な状況で、厳しいテストをくぐり抜けてきた方たちばかりです。
藤崎からすると、「その辺の会社に就職するよりもよっぽど難しいじゃん。講師になれた人は、ほんの一握りの精鋭なんだな」と思います。

こういった方たちが講師をしているとわかると、安心できますね。

藤崎はベビーパークに通う時に、こういったことを気にしていませんでした。
しかし、我が子をベビーパークに通わせる時に、こういった難関をくぐり抜けた先生が待ってくれていると知っていたら、かなり心強く感じたと思います。

ベビーパークは全国に176もの教室がありますので、それぞれの教室や先生、他のレッスン生などによって、雰囲気が違います。
(ベビーパークの教室数は、公式ページに記載されている教室をカウントしています。新規OPENされたけど、まだ公式ホームページには掲載されていないという場合には、実際の教室数と異なることがあります。)

また、ベビーパークはフランチャイズ形式を採用していて、加盟店を募集しているので、細かい対応などが異なるケースもあり得ます。
(実際に振替の対応などを、かなり親身になって柔軟に対応してくれるという口コミもありました。)

そういったことをふまえると、実際のレッスンを体験してみることが、相性が合うかどうかの一番の情報収集だと言えます。

お子さんの能力を最大限に引き出せる子育てができるよう、活用してくださいね。

ではでは。

>>【公式】ベビーパーク

3歳からの教育は、ベビーパークの後継となるキッズアカデミーがオススメです。
ベビーパークの理念はそのままに、年齢に適した効率の良い教育が受けられます。
お子さんの能力をグングン伸ばしたい方におすすめです。

>>【公式】キッズアカデミー

最後に、この記事をご覧いただいたあなたへのおすすめ記事をご紹介します。
どれもあなたの将来を明るくするために役立つ情報ばかり。
より良い子育てのために、ぜひご覧くださいね。

ベビーパークをもっと詳しく見てみる

ベビーパークのまとめ記事一覧のイメージ画像

【完全版】ベビーパークのまとめ記事一覧(口コミ、評判などを凝縮)

「優しくて思いやりがあり、健康なうえに、運動もできて賢い」。
そんなバランスの良い子に育てられるママのための親子教室について、情報を凝縮したまとめ記事です。ストレスフリーで、楽しみながら子育てをしたい方は、この記事を見てください。

「幼稚園から大学までの教育費っていくら?」という方におすすめの記事

教育費の割合を適正にした主婦

教育費の黄金比率=家計の15%はなぜ?ママにおすすめの年収アップ・節約法!

教育費の割合を適正にして、生活の安全と子どもの能力アップの両方を最適化するための記事。文部科学省の統計データをもとに、幼稚園~大学院までの教育費を算出。毎月の教育費を3万円以上増やす方法・格安でガッツリ学べるおすすめ教材も。

「どの習い事が、脳の力をMAXにするの?」という方はこちら

水泳の習い事

【明暗クッキリ】東大生・一般学生の習い事を徹底比較ランキング!(3種類・TOP43)

東大生と一般学生の習い事を比較したら、違いがハッキリ見えた件。賢いだけじゃなく、感性も豊かで運動神経も抜群…。そんなスーパーキッズへの飛躍も夢じゃない。習い事で未来を変える。子どもだけじゃなく、あなたもです。そんな素敵な情報をお届けします。

天職を見つけて金銭的な余裕を得たい方におすすめの記事

主婦におすすめの仕事

【プロが分析】主婦におすすめ仕事ランキングTOP22!この先も働ける「人気が出る職種」は?

求人サイト大手7社の人気仕事ランキング&転職のプロがおすすめする仕事ランキングをまとめた記事。人気だけでなく、融通がきくか・稼ぎやすいか・将来性はどうかなどをふまえて仕事を探せます。今後人気が出る仕事を確認し、ライバルに一歩リードしましょう。

無駄遣いをなくして、豊かになりたい方におすすめの記事

家ついていっていいですか?facebookjapan元セールスマンの石コロ

【実録TV】夫の浪費癖に悩む主婦必見!無駄遣いを減らす7つのコツ&エリートのやばい裏側とは

「家、ついて行ってイイですか」に登場したエリート夫の浪費癖をご紹介。「どうやったら旦那の浪費癖を直せるの?」「買い物依存症じゃないかな…」と悩む主婦さんへの記事です。浪費癖のある旦那は癌に犯された妻をかえりみず、借金をして…

小学校受験の雰囲気を知りたい方はこちら

小学校受験の試験結果のイメージ画像(桜の木)

志望校の試験結果が出たのでお受験を振り返ってみます!塾に通って良かった点など

小学校のお受験を通して得たものや周囲の知人からの悪評などをサラッと書いた記事です。小学校のお受験について雰囲気を知りたい方はぜひ見てください。

学歴こそが大事と感じている人はこちら

東大卒でも他でも結局収入は同じ?TV「林先生が驚く初耳学」で放送の衝撃の事実とは!

林修さんや慶應義塾大学准教授・教育経済学者の中室牧子先生がテレビで仰っていた内容です。能力を高めるために勉強することが大切です。有名校に入るために勉強することが大事なわけではないので注意してください。

自宅で子供の英会話レベルを上げたい方はこちらもどうぞ

オンライン英会話を楽しむ子供のイメージ画像(外人)

【口コミ】子供がDMM英会話を試した感想「英語って、楽しいね」

藤崎の子供がDMM英会話の体験レッスンを受けた体験談をお伝えします。どんな講師で、どんなレッスン内容なのかをレポートしたうえで、メリット・デメリットをまとめました。

ゆっくりしたい人&暇つぶしがしたい人はこちら

子供の風邪・怪我には動画サービスが役立つ!キッズ・子ども用の教育番組・アニメ動画が豊富なFOD無料視聴で安静に休日を過ごす際のイメージ画像

風邪・怪我にキッズ用番組が豊富なFOD無料視聴!子供のテレビ中毒の予防対策も

風邪や怪我で子供に安静が必要な時、暇を持て余してしまうことはありませんか?そんな時に役立つFODの無料視聴について簡単にまとめています。単純に親が楽しむ用としても役立ちますので参考になさってください。



トップページに戻る>>

・無料メルマガ登録フォーム

新着情報や、ブログでは書いていない深い情報をお届けする無料のメルマガです。

ゆる~くやってますので、気軽に登録してみてください。

登録解除も簡単です。

(ブログには書けないような裏情報も、たくさん書いています。)

お名前
メールアドレス



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 中学受験ドクター 完全ガイド
  2. 家庭教師のノーバスを辞めるコツ
  3. 家庭教師ノーバス 発達障害 口コミ評判
  4. オンライン家庭教師Wamの口コミ評判
  5. 家庭教師のあすなろ オンライン

目次