洗足小学校の公開授業を見てきました その1

この記事は2分で読めます




先日、洗足小学校の公開授業を見に行ってきました。

藤崎は少し前に学校説明会に行っていたので、
道がわかるというだけで、前回より少し安心して向かえました。
 
今回の授業見学で一番驚いたことは、
「小学校内の全クラスの授業が見れる」
というところです。
 
なんとなく、
「自信のある2つの授業くらいしか見れないんだろうな」
と思っていたのですが、全てのクラスを見れるとは・・・
 
おそるべし、洗足小学校。

一部の授業だけの公開だと、そんな風に勘ぐってしまうのですが、
さすがに全ての授業を見て良いと言われると疑いようがありません。

色んな授業を見ましたが、先生ごとの特徴があり、
それぞれの授業の質も良さそうでした。
 
中には厳しめの先生・授業もありましたが、
子どもに対してもちゃんと敬語で話しかける先生もいて好感が持てました。
 
 
2年生の授業では、長さの勉強をしていたのですが、
「何も使わないで100cmのテープを切ってみましょう」
というお題が与えられ、班ごとに予想するという授業がありました。

いつも使う30cmの定規から100cmを予想するグループや、
自分の身長から予想するグループなど、ワイワイ話しながらとても可愛かったです。
 
 
それにしても、まだ7歳くらいのお子さんが、
「私の身長は120cmだよー」
なんて言いながら予測を立てるのは、とてもしっかりしているなぁ、という印象でした。
 
 
切ったテープは各班で長さを測るのですが、先生が
「物差しは前にあるので、必要な分だけ持って行ってください」
と言うと、
「4ついるんだよ!
 3つだったら90cmだし足りないもん!」
と言っていて、かなり可愛かったです。
 
その後、前の黒板にテープを貼って何センチか書くのですが、
1番長いテープは、物差し4つでは足りないほど長かったので、先生が
「こういう時はどうやって計りますかー?」
と聞くと、色々試行錯誤して考えています。
 
結局、1つ目の物差しを4つめの物差しの次に置くのですが、
背が小さい子で届かないんですね。




で、また先生が
「こういう時はどうしますかー?」
と言って、他の子が抱っこするような形で持ち上げたり、
椅子を持ってきたりして、なんとか測ろうとしています。
 
なんやかんやで、ようやく測れたところでテキストを開くのですが、
この時既に40分が経過しており、残り5分です。

残った5分で、
「123.4cmは100cmと23cmと0.4cmに分けられるので、1m23cm4mmですね」
というような授業が行われました。
 
もちろん、これは授業見学用に用意された授業ですので、
普段の授業とは少し違うと思います。
 
ですが、子どもたちの活発な様子や、意見交換、発言の様子を見ていると、
普段から先生に質問しやすい、発言しやすい環境で授業を受けていることが見て取れたので、
普段も良質な授業であることが簡単に予想できました。
 
また授業の質もそうなのですが、教室内には適度な冷房がかかっていたので、
6月なのに少し暑いとそうな格好の保護者さんも上着は着たままで見学されていました。
 
(ちなみに朝の読書の時間には、
 薄くクラシックがかかっていて本当に快適そうでしたよ)

他にも授業を見たので、また続きも書きますね。

良かったらクリックをお願いします。
応援いただければ、今後のやる気につながりますので(笑)


人気ブログランキングへ

子育てブログランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 発達障害おすすめ家庭教師ランキング
  2. 家庭教師ノーバス 高校生 口コミ評判
  3. 中学受験ドクター 合格者 口コミ評判
  4. 学研の家庭教師の評判
  5. サピックス生におすすめの補習塾
  6. Z会中学受験コース 4年生 体験