聖ヨゼフ小学校の学校説明会に行ってきた感想(体験記)

この記事は7分で読めます




最寄駅から学校まで

昨日、聖ヨゼフ小学校の見学に行ってきました。

 

最寄駅は京浜東北線の鶴見駅です。
 

駅前の通りはこんな感じ。
↓↓↓
鶴見駅前の交差点画像

 

学校の近くの通りはこんな感じで、いかにも住宅街という場所にありました。
↓↓↓
ヨゼフ小学校近くの通り画像

 

駅の近くのパーキングに車を停めると、子ども連れだと歩いて30分くらいかかるので、学校のすぐ近くのパーキングに車を停めて歩いていこうとしたのですが、嫁の許可がおりませんでした(笑)

 

ホームページに「車で来ないでください」と書いてあったので、学校関係者や他の保護者にバレたらマズいからだそうです。

 

学校関係者も他の保護者も、そんなに注意深く1台1台の車を見ていないでしょうし、見つかったとしても入試や入学の時には忘れているでしょうから、どこがマズいのかわかりませんでしたが、嫁が怒ると面倒なので、駅近の駐車場に停めて30分歩きました。

 

そして遅刻しました(笑)
 

些細なことにとらわれて、大局を見失うと失敗してしまいますよね。
 

ちなみに、子育てに関しては、こういうことが起こらないように注意しないといけません。

 

子育てはやり直すことができませんから。

 
幸い藤崎は今の時点では、うまく子育てができていて、周りのパパやママ達に「どうやって子育てをしているんですか?」と聞かれるくらいです。

 

しかしそれも現時点では、というだけですので、今後も油断してはいけません。

 
ちなみに、周囲の知人には、「子育てに関して特別なことはしていないですよ」と言っていますが、本当は正しい知識をつけるための勉強をしていました。

 

その結果、勉強好きで、精神面だけでなく、運動能力も効率的に伸ばし、健康な子育てをすることができています。

 

正しい知識を学ぶことで、毎日の子育てにイライラすることもなくなりますので、良かったらこちらを参考にしてください。

>>親も子供も幸せになるための親子教室

 

親子教室なので、多少のお金はかかりますが、それ以上に得るものが大きすぎるくらいなので、費用対効果を考えれば、断然お得な教育費と言えます。

 

さらに言ってしまうと、数万円程度のお小遣いなら、簡単に稼ぐことができますので、まだ聞いたことがないと言う方は、こちらも参考にどうぞ。

>>一時的に数万円のお小遣いを稼ぐ簡単な方法

 

ただ、この方法は一時的に儲けが出るだけですので、継続的に稼いでいきたいという方は、こちらを参考にしてください。

>>自宅で継続して毎月1万円を稼ぎ、確実に収入を増やす方法
 

ハッキリ言って、労力はかかりますが、その分、努力次第で毎月稼ぐことができます。
 

気楽に取り組める在宅ワークを探されている方にとっては、もってこいのやり方だと思いますので。
 

体験コーナー

説明会で重要な部分が聞けなかったので、できるだけ学校の様子を感じて帰ろうと校内を見ていたら、授業の体験ができるコーナーがあって、英語・算数・音楽・体育など、色んな体験ができました。
 

算数の体験コーナー

算数の体験コーナーでは、サイコロの作り方を在校生の生徒さんが丁寧に教えてくれました。
 

うちの子も生徒さんも最初は緊張していたのですが、次第に仲良くお話しするようになって微笑ましかったですよ(笑)
 

あと、どういう生徒さんがいるのか感じられたので良かったです。

 

「学校は面白い?」と生徒さんに聞くと、「水泳が面白い」と言っていました。
 

でも、聖ヨゼフ小学校にはプールがないので、習いごとの話なんだそうですが(笑)

 

知らない大人に話しかけられて、緊張していたんでしょうね。

 

とても大人しそうでシャイな感じの生徒さんでしたから。

 

音楽の体験コーナー

音楽の体験では、音にあわせた動きをして遊ぶという体験をしました。

 

低い音はゾウさんのような音でピアノをひかれて、それにあわせて教室内を皆でゆっくり歩き、高い音では小人さんのような弾き方で軽快な動きをしました。
 

このコーナーでも生徒さんが一緒に遊んでくれたり、説明がわからない子には、そっと教えてくれたり、面倒見の良い一面を見せてくれましたよ。
 

あと、色んな楽器を鳴らさせてもらって楽しそうでした。

楽器は、トライアングルやカスタネットのような打楽器でしたね。
 

子どもが触れるものなので、高価な楽器や難しい楽器はなかったです。

 

これも緊張しながらですが、楽しく体験できましたが、英語のコーナーが始まりそうでしたので途中で抜けてきました。
 

英語の体験コーナー

英語の体験は保護者の方々が最も興味があるコーナーでして、突出して多くのご家族が参加されていました。
 

あらかじめ体験の予約をしていた方はブレスレットを渡されて、その子たちだけが参加できるので、藤崎家は近くで見ている感じでした。

 

そこにいた先生が気の利く方でして、体験コーナーに1人欠員が出たので参加しませんか、と言ってくださったのですが、藤崎の子どもが疲れてきていたので参加は遠慮しました。
 

外国人の先生が、子どもに話しかけながら英語の歌を楽しく歌ったり、色について教えたり、簡単な挨拶を教えたりしてくれました。
 

外国人の先生の隣には日本人の先生が1人ついていて、どうしても子どもに伝わっていないような話は、日本語で助け舟を出していらっしゃいました。
 

体育の体験コーナー

体育は体育館で体験できたのですが、低学年ということで体育館は小さめでした。
 

3年生からは別の体育館に移るそうなので、そこは心配しなくても良さそうですが、やはりプールがないというのがマイナスでしたね。

 
なぜプールがないのか、そこにいらっしゃった体育の先生に聞いたのですが、ちゃんとした理由はわからないそうです。
 

25年くらい前からプールがないそうなんですが、マンションが建って、上からプールが見えるようになったからかもしれない、という話でした。
 

ただ、先生の予想なので、本当にそういう理由なのかどうかはわからないということでしたが。

 

とにかく、今もプールを作る計画はないとのことですので、期待しない方がいいでしょうね。
 

知育遊びの体験コーナー

そろそろ子どもが疲れてきたので帰ろうかと思っていたら、知育系のおもちゃで遊べるコーナーがありました。

 

藤崎の子どもはこういうおもちゃが大好きですので、すぐに行って夢中になって遊んでいました。
 

例示された形と同じ形になるように積み木を組み立てるというものなのですが、少し難しかったらしく、それが楽しかったようです。
 

藤崎の子は、こういうのが好きなので、他の子と比べると完成が早かったようで、そこにいた先生から「隣の子にも教えてあげてくれるかな」と言われていました。

 

隣の子は苦手だったようで、藤崎の子どもが全部やり終えた後も、最初の形に取組んでいたようです。
 

藤崎の子どもが教えようかと様子をうかがっていたら、飽きてしまって違う所に行ってしまいましたが。
 

まぁ、どんなことでも得意、不得意がありますからね。

 

ちなみに先生は基本的には自分でやらせるという姿勢で、わからない子には優しく教えながら正解に導くという感じでした。

 

あくまで自分で正解に辿りつけるようなやり方をとってらっしゃるようです。
 

全体的な印象

私立小学校ということで校内はキレイで、先生方も優しそうな先生が多かったです。
 

藤崎は宗教を信じていないので、所々に十字架やキリストの飾りがあることに少し抵抗がありましたが。

 

精神的にというか、人としての内面が大事だと思っているので、素直で優しい子に育ってくれればいいんですけどね。
 

ただ藤崎としては、宗教は大昔に流行った物語(作り話)としか思っていないので、それを心底信じて、宗教に依存するような人にはなって欲しくないんですよね。
 

単なるおとぎ話くらいの感じだと思っているので。
 

「信じる者は救われる」って言いますけど、そんな単純なものではないですもんね。

 

それらは昔の人が望んだことがストーリーになっただけで、その後何千年も世界はその教え通りにはなっていないですもんね。

 

まぁそれはともかく、生徒さんは良さそうな人が多かったので、そういう風に育つのならいいのかなぁとも思ったのですが。

 

見たところ生徒さんは、派手でヤンチャな子はいませんでしたが、こういう場に出てくれる生徒さんは優等生でしょうから、少なからずヤンチャな子はいるんだろうなって思いますけど。
 

藤崎としては、下級生の面倒を上級生がよく見るので、そういうところも良いなぁとは思っているんですよね。
 

あと、女の子が多い学校ということなので、普通の学校と比べると、あまり乱暴な男の子はいないようです。
 

女の子も男の子も分け隔てなく仲が良いという話も、見たところ本当のようですし。

 

小学生ですので、多少の口の悪さやヤンチャさは目につきますが、全然問題ないレベルだと思います。
 

小学生のくせにやけに大人びていたら、それはそれで心配ですし。

 

事件を起こした子が周りから見ると優等生だった、っていう話はよく聞きますもんね。
 

あまり子どもを押さえつけると、後から大きな反動となって表れることがあります。
 

このサイトをご覧になっている方は、ほとんどの方が子どもの幸せを中心に考えていらっしゃるので、心配していませんが、もし心当たりのある方は、ご自分の育て方をもう一度振り返って見てください。

 

自分が子どもだったとして、親に言われたらどう思うか。

 

簡単なことですので、すぐにできることです。

 

お金もかかりません。

 

ぜひ、子どもへの接し方を振り返ってみましょう。

 

と言っても、たいがいマズいやり方をしているのは、自分こそが正しいと思い込んでいる人ですので、こういうことを言うこと自体がナンセンスだとはよくわかっていますが。

 

ですが、1人でも気付いてもらえれば、それだけで価値がありますので、あえて言っておきます。

 

藤崎のあずかり知らないところで、少しでも子どもが幸せを感じるようになってくれれば、この記事を書いた意義は十分にあると思っています。

 

ではでは。
 

トップページに戻る>>




・無料メルマガ登録フォーム

新着情報や、ブログでは書いていない深い情報をお届けする無料のメルマガです。

ゆる~くやってますので、気軽に登録してみてください。

登録解除も簡単です。

お名前
メールアドレス

この記事もおもしろいかもしれません

>>洗足小学校の説明会にいってきました

>>東京いずみ幼稚園のスーパーキッズがスゴい(めざましテレビ)

>>子どもにオススメのおもちゃ01.賢人パズル

>>子どもにオススメのおもちゃ02.ポリスステーション(効果、注意点など)

>>玉川学園小学校の説明会に行った感想や魅力的に感じなかった理由など

>>自宅で継続して毎月1万円を稼ぎ、確実に収入を増やす方法

>>huluの無料視聴期間を2倍する方法(さらにお得な裏ワザあり)

>>お金の管理を上手にし、家計のピンチに役立つ道具とは

>>「家、ついて行ってイイですか」の超浪費癖のある旦那と病気の妻は本当に幸せか

>>一時的に数万円のお小遣いを稼ぐ簡単な方法

>>子供にお金の使い方をわかりやすく教えるには~貧乏の回避法

>>イライラすることなく楽しく子どもの能力を伸ばせる親子教室

>>東大卒の愛娘の自殺を防ぐにはどうすれば良かったのか

>>深イイ話の東大卒子供6人のシングルマザーの時給800円生活

>>子供を貧乏にしないために~お金、価値、経済の原理について

>>子どもを犯罪者に育ててしまわないための注意点

>>kids duo(キッズデュオ)の入園説明会に行った感想、体験談、口コミ

>>「家、ついて行ってイイですか」の京大卒スゴ腕塾講師の人生

>>屋外でのネット接続やSIMフリーなどの格安利用方法

>>パソコンの性能や処理能力を見極める方法とオススメのサイト

 

良かったらクリックをお願いします。
応援いただければ、今後のやる気につながります(笑)


人気ブログランキングへ

子育てブログランキング

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 【幼児】学研の家庭教師の口コミ評判
  2. サピックス生におすすめの個別指導塾ランキング
  3. サピックス入室テストにおすすめの家庭教師